2015年2月17日に入ったニュースによると、日本人にも人気のあるキュナードの豪華クルーズ客船「クイーン・エリザベス」でジャズバンドによる舞踏会が催されます。
これは、2015年10月4日にクイーン・エリザベスがデビュー5周年を迎えることとなったためです。
クイーン・エリザベス生誕5周年記念ビッグバンド・ボール
このイベントの概要は次のとおりです。
- クルーズ出発日 2015年10月2日
- 出発港 イギリス サウサンプトン港
- 期間 ショートクルーズ6日間
- 10月3日のイベントは次の通りです。
- 14人のビッグバンドオーケストラによるジャズ・ポピュラー音楽の演奏
- ボールルームの「クイーンズルーム」は、ボーカリストによる歌とダンスパーティ
- 10月4日に向けてカウントダウンと日付が変わるとバースデーケーキカット
- クルーズ期間中は、「ザ・オーヴァーチュアーズ(The Overtures)」によるイギリスの60年代音楽のステージや海事史学者によるクイーン・エリザベスの歴史解説、コメディアンのショーがあります。
以前の記事「キュナード クイーン・メリー2大西洋横断クルーズにジャズのブルーノート・オールスターバンドが乗船して生演奏」でも紹介しましたが、キュナードのクイーン・メリー2では、ジャズの名門クラブ、ブルーノートに関するイベントが、2015年10月29日からの大西洋横断クルーズであります。
今回のクイーン・エリザベスのジャズイベントとクイーン・メリー2のジャズイベントと関連性があるのかどうかは不明です。
洋上の生演奏、ライブにこだわりがあるキューナードらしいイベントですね。
クイーン・エリザベス Queen Elizabeth について
クイーン・エリザベス Photo by Thomas Simpkins
総トン数 | 90,901トン | 就航年 | 2010年 | 全長 | 294m | 全幅 | 32m |
航海速力 | 23ノット | 乗客定員 | 2,092人 | 乗組員数 | 996人 | 船籍 | バミューダ |
クイーン・エリザベスの初代は、1938年に誕生しましたが、その後クイーン・エリザベス2となり、3代目のクイーン・エリザベスは、2010年にデビューしました。
これで、キュナード・ラインには、クイーン・エリザベス、クイーン・メリー2、そしてクイーン・ビクトリアと大英帝国の女王の名前を冠した船が3隻となっています。
クイーン・エリザベスのインテリアは、初代船の伝統を受け継ぎ、優雅なアールデコ様式の現代風となっています。
2014年3月に横浜港に初寄港したことは、記憶に新しいところです。