3月17日にクイーンエリザベスは長崎に入港し、待ちかねていた2016年ワールドクルーズの日本寄港が始まりました。
この後、鹿児島、横浜、大阪、広島、沖縄と巡っていきます。
さて、クイーンエリザベス日本寄港を記念して同船のクルーズツアーを紹介していますが、今回は、カナリア諸島・マデイラ島クルーズ 17日間 です。
クイーンエリザベス 常春のカナリア諸島・マデイラ島クルーズ 17日間について
カナリア諸島 Canary Islands について
耳慣れない言葉ですが、「マカロネシア」と言う諸島があります。
北アフリカにも近い大西洋上の島々で、「マカロネシア」とは、古代ギリシャ語の「幸福な島々」と言う意味です。
マカロネシアには、スペイン領の「マディラ諸島」とポルトガル領の「カナリア諸島」があります。
カナリア諸島は、別名「大西洋のハワイ」とも言われており、火山によってできた海洋島です。温暖な気候、豊かな動植物の固有種、ダイナミックな自然、充実したリゾート施設があるのでこう呼ばれています。
カナリア諸島は、7つの島から構成されますが、クイーン・エリザベスのクルーズでは、ラ・パルマ島、グランカナリア島、ランサローテ島に寄港します。
◯ ラ・パルマ島
ラ・パルマ島は、「ボニータ島」と言うニックネームがあり、つまり美しい島です。
火山島が多いカナリア諸島の中で、ラ・パルマ島だけは緑で全体が覆われており、島の産業の約8割がバナナ栽培です。
人気の寄港地ツアーが、カルデラ・デ・ダブリエンテ国立公園に行くもので、ここには周囲約28キロ、幅約8キロ、深さ約1キロの世界最大級のカルデラがあります。
◯ グラン・カナリア島
古くからサトウキビの取引や漁業などから栄えてきており、カナリア諸島の経済の中心地です。
寄港地ツアーとしては、四輪駆動車で渓谷を巡るものや、コロンブスが宿泊した家や大聖堂などの歴史探訪、巨大な海岸砂丘があるリゾート地マスパロマスなどがあります。
クイーン・エリザベス グラン・カナリア島のオプショナルツアー(ショアエクスカーション)には次のようなものがあります。
| コース名 | 概要 | 
|---|---|
| Island Discovery | 終日ツアーで、グラン・カナリア島のハイライトを訪れます。 | 
| Leisurely Gran Canaria | レジャー気分でグラン・カナリア島のスポットをお楽しみください。 | 
| Submarine Dive | 黄色い潜水艦でなにか違ったことを。 | 
| Two Stop On Your Own | Maspalomas と Puerto Moganの2つのリゾートを訪れます。 | 
| 4×4 Adventure | 四輪駆動車で冒険を探しに行きましょう。 | 
| Highlights of Gran Canaria | Teror と Arucasの小さな2つの村を訪れます。 | 
| Island Discovery | 終日のグラン・カナリア島のツアーです。 | 
| Paddle Boarding | パドルボーディングを楽しみます。 | 
| Walking Trails & Wine | 火山のクレーターを歩き、それからワインのテイスティングを楽しみます。 | 
| Maspalomas Beach Transfer | 島の南部のビーチで時を過ごします。 | 
◯ ランサローテ島
年間降雨量が約140ミリと少ないため、森林がなく、月面のような奇観を生み出しています。
あまり観光には向いていなかったのですが、建築家セサール・マンリケが、リオ展望台、サボテン公園などを造りました。
これらの施設が寄港地観光にもなっています。
マディラ島 Madeira Island
マディラ島は、別名「大西洋の真珠」とも呼ばれている島です。
亜熱帯性気候と美しい景観からこう称されるようになりました。
温暖な気候のため、農作物の種類も多くあります。
ヨーロッパ、特に英国からの長期滞在者も多くいます。
マディラ島の中心街はフンシャルです。
ここでは、ケーブルカーに乗ると、眼科にオレンジ色の屋根と白壁の美しい街並みと咲き誇る花、そしてクイーン・エリザベスと大西洋の大海原を見渡すことができます。
クイーン・エリザベス マディラ島のオプショナルツアー(ショアエクスカーション)には次のようなものがあります。
| コース名 | 概要 | 
|---|---|
| Cable Car & Toboggan | ケーブルカーに乗ってマディラ島の景観を楽しみ、ソリに乗って楽しみます。 | 
| Discover Whales & Dolphins by RIB | クジラとイルカウォッチングです。 | 
| Drive a Vintage Car | ヴィンテージ車でマディラ島のドライブをご自身で。 | 
| Jeep Adventure | 四輪駆動のオフロード車で自然なままのマディラ島を | 
| Tea at Reid’s | フンシャル湾を眺めながら、マディラ島の古い伝統であるお茶をReid’s Palace Hotelで。 | 
| The Caves of São Vicente | São Vicente村にある溶岩洞窟の探検。 | 
| Deep Sea Fishing | 海で大物魚釣りの運試しを。 | 
| Eco City Tour, Tukxi Madeira | エコで親しみのあるtukxに乗って、フンシャルのファッショナブルな雰囲気を | 
| Farmer’s Market and Botanical Gardens | マディラ島の香り、色と伝統生活の体験。 | 
| Leisurely Scenes of Madeira | ゆったりと美しい島の楽しい風景と見どころを訪ねます。 | 
| Tea for Two at Reid’s | 伝統的なアフタヌーンティーをReid’s Palace Hotelで。 | 
クイーンエリザベス 常春のカナリア諸島・マデイラ島クルーズ 17日間の概要
| クルーズ・ツアー名 | JTBクルーズプレミア 【クイーン・ヴィクトリア/クイーン・エリザベス】 常春のカナリア諸島・マデイラ島クルーズ 17日間 | |
|---|---|---|
| 取扱旅行社 | JTB クルーズプレミア | |
| 船名 | クイーン・エリザベス | |
| 出発日 | 2016年 9/15(木) | |
| 日数 | 15日間 | |
| 飛行機発着 | 東京・成田または羽田空港発 東京・成田空港着 | |
| クルーズ発着港 | サウサンプトン(イギリス)発着 | |
| 料金 | 598,000円~1,548,000円 | |
| 添乗員 | 同行します。 | |
| 旅程 | 東京 ~ ロンドン ~ サウサンプトン ~ リスボン ~ フンシャル(マディラ島) ~ ラ・パルマ島 ~ グラン・カナリア島 ~ ランサローテ島 ~ カディス(スペイン) ~ サウサンプトン ~ ロンドン ~ 東京 | |
| 2016年 9/15 (木) | 東京~ロンドン 
 | |
| 9/16 (金) | サウサンプトン(イギリス) 
 | |
| 9/17 (土) | 終日クルーズ | |
| 9/18 (日) | 終日クルーズ | |
| 9/19 (月) | リスボン(ポルトガル) 
 | |
| 9/20 (火) | 終日クルーズ | |
| 9/21 (水) | フンシャル(マディラ島) 
 | |
| 9/22 (木) | フンシャル(マディラ島) 
 | |
| 9/23 (金) | ラ・パルマ島(カナリア諸島) 
 | |
| 9/24 (土) | グラン・カナリア島(カナリア諸島) 
 | |
| 9/25 (日) | ランサローテ島(カナリア諸島) 
 | |
| 9/26 (月) | 終日クルーズ | |
| 9/27 (火) | カディス(スペイン) 
 | |
| 9/28 (水) | 終日クルーズ | |
| 9/29 (木) | 終日クルーズ | |
| 9/30 (金) | サウサンプトン(イギリス) 
 | |
| 10/1 (土) | 東京 
 | |
クイーンエリザベス 常春のカナリア諸島・マデイラ島クルーズを予約するには
客室の様子をバーチャルツアーで体験しましょう。
まず、予約の前に、自分が希望する客室を見てみましょう。
幸い、キュナード社では、クイーン・エリザベスの客室バーチャルツアーを用意してくれています。
バーチャルツアーとは、コンピューターの画面で実際に客室内を歩いているように見せてくれる技術です。
「Grand Suite Living Area」のところに下向きの矢印がありますので、そこをクリックするとずらずらとメニューが出てきます。
「内側」⇒ 「Standard Inside}
「海側」⇒ 「Oceanview」
「海側バルコニー」⇒ 「Balcony」
「プリンセススイート」⇒ 「Princess Suite」
「ペントハウス」⇒ 「Penthouse Living Area」、「Penthouse Bedroom」
クイーンエリザベス 常春のカナリア諸島・マデイラ島クルーズを予約するのは簡単です。
クイーン・エリザベスのクルーズ予約は、JTBの店に行く必要はありません。
ご自分の部屋からインターネットを通じて予約できます。
この記事をご覧の方なら、インターネットに接続されていますので、あとは下の方に掲載しているご希望の客室の料金額をクリックしてください。
後は画面内のガイドに従って、客室数や参加人数を入れていけば、予約ができると思います。
予約ができれば、あとは、メールのやり取りで資料送付や入金などをしていきます。
| 出発日料金 (2名1室利用で1人あたり) 料金額をクリックすると、カレンダーで空き室状況確認と予約ができます。 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 出発日 | 内側 約14平米 (シャワー付) | 海側 約17~19平米 (シャワー付) | 海側バルコニー 約23平米 (バルコニー・シャワー付) | プリンセススイート 約31~32平米 (バルコニー・バスタブ付) | ペントハウス 約47平米 (バルコニー・バスタブ付) | 
| 利用レストラン | ブリタニア・レストラン | プリンセスグリル | クイーンズグリル | ||
| 別途料金 | 上級エコノミークラス利用追加代金 168,000円 ビジネスクラス利用追加代金 348,000円 空港諸税20,720円(エコノミークラス)、33,730円(上級エコノミークラス、ビジネスクラス) 成田空港施設使用料2,090円または羽田空港施設使用料2,570円と旅客保安サービス料520円(成田発のみ) 港税、チップ、諸税についてはデジタルパンフレットをご覧ください。 ※旅行代金には燃油サーチャージを含みます. | ||||
| クルーズツアー名 | JTBクルーズプレミア 【クイーン・ヴィクトリア/クイーン・エリザベス】 常春のカナリア諸島・マデイラ島クルーズ 17日間 | ||||
 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					