クルーズに参加する女性のためのファッション記事を次の通り3回書いてきました。
女性のためのクルーズのファッション・ワードローブはこれ! 飛行機内と1日目
今回は、男性のためのクルーズ・ファッションです。
女性と比べて男性は、服装について無頓着な人が多いのですが、クルーズではなおさらです。
男の方はクルーズ体験が少なく、そもそも普通の旅行でもドレスアップなどには関心がなく、ひたすら寒くなくて身軽でありさえすればいいという感覚です。
クルーズは、船内空間がそれだけでも社交の場でもありますし、ダイニングでのディナーなどでは外国人と一緒に食事をする機会も多くなります。
夫婦で乗船している場合、夫があまりに場違いな格好をされてはたまりません。
そこで、今回も女性のためのファッション記事で参考にしている、2014年5月発行の「セッテ・マーリ Sette mari 2」に登場する同誌の編集長・ファッションディレクター千場義雅氏と世界各国のクルーズの経験豊富なクルーズコンシェルジェである保木久美子さんが提唱している男性のためのクルーズ・ファッションを参考としています。

イメージ Photo by Kevin Wright
クルーズ乗船地までの飛行機内のスタイル
機内の足元は、脱ぎやすく履きやすいラバーソールのチャッカーブーツです。
ボトムスは、シワが気にならなくてすむジーンズ。
インナーは、動きやすいポロシャツにニットを合わせています。
乗船前にホテルを利用することもありますので、ジャケットを持っています。
また、女性ほどではないでしょうが、機内のエアコン対策のためにカシミアのストールも。
| 「ラコステ」のポロシャツPH051 | 10,800円 | |
| 機内で動きやすいのでインナーに。ワニのマークがワンポイントのラコステ定番アイテムですね。 | ||
| 「エルメス」のカシミアストール | 40,820円 | |
| 機内のエアコンの寒さ対策に欠かせないのがストールです。カシミア素材は柔らかく、肌触りが良く、そのうえ小さく丸められます。 | ||
| 「ロロ・ピアーナ」のジャケット | 1,001,800円 | |
| イタリアを拠点とする高級カシミア製品を世界のトップクラスに提供しています。六本木けやき坂通りにお店があります。 | ||
| 「ジョルジオ・アルマーニ」のメガネフレーム | 25,920円 | |
| イタリアモード界の帝王と謳われるラグジュアリーブランドです。フレームだけですので、度入りレンズまたは度なしレンズを購入する必要があります。偏光レンズにするとサングラス代わりに。 | ||
| 「ムンガイ」のポケットチーフ | 3,024円 | |
| ジャケットの胸ポケットに差し込むチーフです。イニシャル入りです。 | ||
| 「トミー・ヒルフィガー」のHロゴ入りニット | 8,424円 | |
| Hのロゴが素敵なお洒落なコットンニットです。 | ||
| 「エルメス」 ノートカバー | 円 | |
| 高級感たっぷりのエルメスのメモ帳カバーです。機内でガイドブックなどを見て気づいたことをメモするとクルーズが充実します。 | ||
| 「バレクストラ」のパスポートケース | 43,200円 | |
| パスポートは裸で持たないでケースに入れましょう。バレクストラは1937年創業のイタリアのトップブランドです。世界の中でも最も優れた革製品とも言われています。 | ||
| 「ティファニー」のブレスレット アトラス バングル | 42,228円 | |
| ティファニーの手首にピタッとくるシルバーのシンプルなブレスレットです。ジャラジャラせずにじゃまになりません。 | ||
| 「ケアレーベル」のジーンズ | 25,800円 | |
| イタリアの自動車会社FIATの創業一族であり、コンセプト・ブランド『Italia Independent』の社長を務めるラポ・エルカーンがプロデュースする注目ブランドが「ケアレーベル」です。。 | ||
| 「トッズ」のチャッカブーツ | 37,800円 | |
| 上品なヌバックレザーで仕上げられたラバーソールのブーツです。見た目のスマートさを残しつつ、履き心地はスニーカーのように軽やかです。 | ||
| 「エスプローラー」のトートバッグ | 49,680円 | |
| ベルト仕様のサイドポケットがデザインのポイントです。B4サイズのたっぷりとした容量で、成熟した大人のスタイルに似合うトートバッグです。 | ||
| 「!ルイヴィトン」のコトヴィル40 トランク バッグ モノグラム | 298,000円 | |
| モノグラムキャンバスを使用した最高級トランクケース、コトヴィル40です。ヴィンテージ感漂う素敵なバッグです。 |
クルーズ1日目の朝 鮮やかな青と白で、さわやかモーニング
女性の時と一緒で、地中海・エーゲ海7日間クルーズにより、モナコを出港ししフランス、イタリア、ギリシャを巡るシチュエーションです。
1日目からフィレンツエに寄港地観光に参加します。
| 「トミー・ヒルフィガー」のHロゴ入りニット | 8,424円 | |
| やはりクルーズですからブルーを主体としたカラーコディネートです。肩に巻いてスタイリッシュに。 | ||
| Blu Breのカシミア混ヘンリーネック半袖ニット | 41,040円 | |
| カシミア混のヘンリーネックのTシャツスタイルのニットです。タイトでコンテンポラリーなスタイルはインナーとしても便利です。 | ||
| 「ティファニー」のブレスレット アトラス バングル | 42,228円 | |
| 朝から着けているティファニーのシルバーのレスレットです。 | ||
| 「セイコー」のグランドセイコー スプリングドライブ クロノグラフ | 628,000円 | |
| グランドセイコーとして初のクロノグラフモデルです。クロノグラフとは、ストップウォッチ機能を備え、時計機能と同一の動力源によって作動させるものを言います。 | ||
| 「エルメス」のデパール・クロコダイルベルト | 198,000円 | |
| エルメスらしい高級感が漂うデパールバックルのクロコダイルベルトです。コールドカラーで、エルメスとひと目で分かるデザインです。 | ||
| 「シヴィリア」のホワイトジーンズ/td> | 25,920円 | |
| シヴィリアのホワイトジーンズは、シルエットがきれいで、ストレッチもあり履きやすく、スリムテーパーなのでジャケットにも合わせやすいジーンズです。 | ||
| 「トッズ」のドライビングシューズ | 39,960円 | |
| イタリアのドライビングシューズの代名詞「トッズ」の製品です。モカシンタイプです。 |
クルーズ1日目の昼 紺ジャケと短パンでフィレンツエの美術館めぐり
寄港地観光で訪れるイタリアのフィレンツエは、街全体が美術館と思えるほど美しい街です。
そんなフィレンツエを散策するには、カジュアルな格好でもある程度エレガントに。
また、建物の中では冷房が効いていることもあり、上着を用意したほうが良いと思います。
| 「ペルソール」のサングラス | 26,900円 | |
| ペルソールのトレードマークの「アローマーク」が左右のフレームのテンプル部分にあります。顔や頭の形に合わせてテンプルがバネの様に柔軟に曲がる「フレキシブル・テンプル」を採用して、快適なフィット感があります。 | ||
| 「ラコステ」のポロシャツPH051 | 10,800円 | |
| 紺ジャケのインナーとして、ラコステのポロシャツは定番です。 | ||
| 「ロロ・ピアーナ」のジャケット | 1,001,800円 | |
| フィレンツエなどの寄港地観光には、冷房対策も兼ねてジャケットを持って行きましょう。 | ||
| 「ムンガイ」のポケットチーフ | 3,024円 | |
| 戸外でもジャケットの胸ポケットにチーフを入れておくとセンスが光ります。 | ||
| 「ティファニー」のブレスレット アトラス バングル | 42,228円 | |
| ティファニーのシルバーのシンプルなブレスレットです。朝から着けたままです。 | ||
| 「セイコー」のグランドセイコー スプリングドライブ クロノグラフ | 628,000円 | |
| このグランドセイコーの腕時計も、ティファニーのブレスレット同様、朝から着けたままです。 | ||
| 「ペッレモルビダ」のショルダーバッグ | 37,000円 | |
| 上質なレザーを使用していますが、デザインはシンプルです。明るい色調なので、カジュアルなシーンにピッタリです。 | ||
| 「ポロ ラルフローレン」の短パン | 9,800円 | |
| 紺のジャケットに白いラルフローレンの短パンは、アメリカントラッドの王道です。 | ||
| 「ロロピアーナ」のオープンウォークスウェードローファ | 49,900円 | |
| 履き心地の良い最高級のスエードでリラックススタイルにぴったりです。 |
クルーズ1日目の夜 エレガントカジュアルでスマートなディナー
フィレンツエの市街地観光から戻ったら、その日の話題でも盛り上がるディナーです。
遊びココロを忘れないシックな装いで。
| 「ラルディーニ」のチェックジャケット | 130,680円 | |
| ラルディーニの三者混ジャケットです。ウールにリネンとシルクブレンドの生地です。基本的には春夏用ですが、秋にも使える生地感です。 | ||
| 「アクアスキュータム」のヘリンボーン ドレスシャツ | 46,440円 | |
| 英国、ロンドン・リージェントストリートにある高級ブランドのワイシャツです。 | ||
| 12,600円 | ||
| ネイビーの色遣いで上品で清潔感のあるデザインです。合わせるシャツやジャケットを選ばずディナーでもさりげなくセンスの良さが漂います。 | ||
| 「ブルネロクチネリ」のポケットチーフ |
7,980円 | |
| ラグジュアリーの頂点を体感できる最高級ウールを採用しています。クルーズのディナーに相応しい逸品です。 | ||
| 「ジョルジオ・アルマーニ」のメガネフレーム | 25,920円 | |
| アルマーニのクラシックなメガネを遊びココロで、ジャケットのボタンに挟んでおきましょう。 | ||
| 「ティファニー」のブレスレット アトラス バングル | 42,228円 | |
| ティファニーのシルバーのシンプルなブレスレットは、一日中大活躍です。 | ||
| 「セイコー」のグランドセイコー スプリングドライブ クロノグラフ | 628,000円 | |
| グランドセイコーのクラシカルなデザインの腕時計は、ゴージャスなディナーの雰囲気にこそ合います。 | ||
| 「エルメス」のデパール・クロコダイルベルト | 198,000円 | |
| 朝のカジュアルなシチュエーションから夜のディナーのドレッシーな場面でも何でもこなすのがエルメスらしいところ。 | ||
| 33,180円 | ||
| 定番のカーゴパンツでポケットが特徴的です。 | ||
| 「トッズ」のチャッカブーツ | 37,800円 | |
| 上品なヌバックレザーのブーツです。見た目のスマートさもあり、あえてディナーでも選んでみました。 |