2014年4月号の新しい旅のカタチを提案する船旅マガジン「CRUISE」で2014年に日本の港に来航する外国客船の情報が載っています。
同誌によると日本に寄港するクルーズを行う外国客船は大きく分けて次の3パターンあります。
- ワールドクルーズ、世界一周クルーズの途中に寄港する客船
- アジアクルーズの途中に寄港する客船
- 日本発着クルーズを実施する客船
主にこれらの分類に従い、2014年に日本に来航するクルーズ客船を紹介します。
◯日本に初来航する客船
| 船名 | 船会社 | 備考 |
|---|---|---|
| シルバー・エクスプローラー | シルバーシー・クルーズ | 全客室スイート仕様のラグジュアリー探検船 |
| ロストラル | カンパニー・デュ・ポナン | フランスのメガヨット型客船 |
| ボイジャー | ボヤージズ・オブ・ディスカバリー | 南極・北極就航の探検船 |
| アドニア | P&Oクルーズ | 内装は優美で4つのレストランがあるRシリーズ客船 |
| シルバー・ディスカバラー | シルバーシー・クルーズ | 元のおせあにっくぐれいすで日本で建造 |
◯ワールドクルーズの途中で来航する客船
| 船名 | 船会社 | 備考 |
|---|---|---|
| クイーン・エリザベス | キュナード・ライン | 伝統の名を誇る世界一有名な客船 |
| シルバー・シャドー | シルバーシー・クルーズ | 全てスイートルームの最高級客船 |
| アムステルダム | ホーランド・アメリカ・ライン | 濃紺の船体でクラシカルな船 |
| シルバー・ウィスパー | シルバーシー・クルーズ | ルレ・エ・シャトーのマスターシェフのフルコース |
| バルモラル | フレッド・オルセン | タイタニックと同じ航路を再現した英国客船 |
| セブンシーズ・ボイジャー | リージェント・セブンシーズ・クルーズ | オールスイート・オールバルコニーのラグジュアリー客船 |
| ザ・ワールド | レジデンシー | 世界唯一の洋上マンション客船 |
◯日本発着クルーズの客船
| 船名 | 船会社 | 備考 |
|---|---|---|
| ボイジャー・オブ・ザ・シーズ | ロイヤル・カリビアン・インターナショナル | アジア最大の客船で日本は3年目の来航 |
| フォーレンダム | ホーランド・アメリカ・ライン | クラシックな雰囲気のカラーリンで内部もシック |
| セレブリティ・ミレニアム | セレブリティ・クルーズ | 2年目の日本来航で、白い船体に紺のラインがクール |
| コスタ・ビクトリア | コスタ・クルーズ | 昨年改装を行い明るい雰囲気に |
| ダイヤモンド・プリンセス | プリンセス・クルーズ | 改装で洋上最大級の浴場を備えた客船 |
| サファイア・プリンセス | プリンセス・クルーズ | 久しぶりの日本来航で、ダイヤモンドプリンセスと姉妹船 |
| サン・プリンセス | プリンセス・クルーズ | 2年目の日本発着は神戸港と小樽港で |
| スーパースター・アクエリアス | スタークルーズ | 台湾発着でと沖縄・石垣クルーズで有名 |
| クリスタル・シンフォニー | クリスタル・クルーズ | 飛鳥Ⅱの姉妹船、日本人の心をよく知る客船 |
| クリスタル・セレニティ | クリスタル・クルーズ | クルーズシップ・オブ・ザイヤー2013の外国船部門第1位の客船 |
| ノーティカ | オーシャニア・クルーズ | 元ルネッサンスクルーズの「R5」 |
| アザマラ・ジャーニー | アザマラ・クラブ・クルーズ | 元ルネッサンスクルーズの「R6」 |
| ディスカバリー | クルーズ&マリタイム・ボヤージズ | 元プリンセス・クルーズの初代「アイランド・プリンセス」の探検船 |
| エクスプローラー | ピッツバーグ大学 | アメリカのピッツバーグ大学が運航する洋上大学船 |
| カレドニアン・スカイ | ノーブル・カレドニア | 英国の旅行会社が運航する小型の探検船 |
| ハンセアティック | ハバグロイド・クルーズ | 世界最高峰のオイローパ2を運航するドイツ船会社の探検船 |